2019年にやめたこと・はじめたこと

 

回顧とばかりにずっと日プのこと考えてる年末年始なんですけど、ちょっと自分のことも振り返ってみようかな、と気分転換の記事をひとつぶち上げてみようかと思います。

 

♢今年やめたこと

My little boxの定期購入

あの「何が届くかわからないけど、何かと可愛いものが届く」っていうのが楽しくて購入してたんですけど、無限に溜まり続ける巾着袋に嫌気がさしたのもあり購入をやめました。コスメ関係に疎い私は、デパコスやオーガニックコスメが安価で届くのが嬉しかったんですが、そもそも丁寧に化粧をする人間でもなく、ただコスメが溜まっていく一方だったのでやめました。思いのほか肌が敏感なのもあって、エスティーローダーの口紅とか嬉しかったのに塗った瞬間唇にぶつぶつができて泣いた。

月に1度、気付かないうちに自分へのプレゼントが届いている、というワクワク感はとても嬉しかったので、いずれ何かこういうタイプのサブスクを再開する可能性がなくはないけど、結局は自分が気に入ったものしか使わないからムダ金かもなと思わないでもない。自分の喜びの感情と現実的な精神はなかなか合致しないんだなぁ……。

 

 必要以上に自分を責めること

責めるというか、自分のことをダメだって思うことが多かったんですけど、その回数が少しずつ減ってきたかなと思います。これはTOKYO FM「ホメラニアン」の影響も大きい。最近は聞けてなかったんですけど、いつの間にやら最終回を迎えていたようで……紙山さんの声がかわいくて癒されたし、選曲が素晴らしくて好きな曲に何曲も出会えました。今年の6月にライブを見に行ったCHAIに出会ったのは、ホメラニアンで聴いた「sayonara complex」が切っ掛けだったし、大好きなバンドになりました。「N.E.O」は全人類が聴け。

話しが少し逸れたけど、ホメラニアンの「頑張れなかった自分も肯定する」という方針に心が救われました。その精神がじんわり私の中に沁み込んでいたのか、誕生日の日に自然と自分に「今日までよく頑張って生きたね」という労いの言葉をかけていて、自分で自分に驚きました。少しずつだけど、自分自身に優しくできるようになってきたんだなっと実感した瞬間でした。

この調子で自分にダメだししすぎずにフラットな感情で生きていけたらいいなと思っています。

 

♢今年始めたこと

歯科矯正

今まで通っていた歯医者がどうも信用できないなと思い始め、歯医者ジプシーになりかけていた今年。色々と情報収集をした上で訪れた歯医者にて「君の口内は複雑怪奇だね」という言葉を投げられ、医療台の上で半泣きになるという貴重な体験をしました。今まで通っていた歯医者では歯並びや噛み合わせについて指摘されることもなく、自分でも気にしていなかったため大きな衝撃を受けました。丁寧な説明を受け噛み合わせに特化した矯正歯科を紹介してもらい、その矯正歯科で簡単な診察をしてもらった結果「4ヶ所しか歯が噛み合っていない」と言われ矯正を決断しました。私、今までよく生きてこれたな……と心から思った。

6月頃から矯正歯科に通い始め、装置をつけて矯正をスタートしたのが9月。昨今は透明なマウスピースをはめて矯正するインビザラインが流行りですが、その矯正歯科ではワイヤー矯正を主に行っているとのことで、表側のワイヤー矯正をしてます。アラサーからのワイヤー矯正を少し恥ずかしいと思わないでもないけど、口を開いたら見えるシルバーのワイヤーがなかなか強そうに見えるので気に入ってます。女王蜂のアヴちゃんも最近ワイヤー矯正を始めたとTwitterで公開していて勇気をもらいました。歯科矯正はクールだと思ってるよ!!!!

少し重なっていた前歯も綺麗に並んできたので、今後が楽しみです。予定ではあと1年と3ヶ月ありますが、歯磨き地獄に耐えながら綺麗な歯を目指して頑張っていきたいです。

 

Scentpick

scentpick.jp

My little boxは解約したのに、また別のサブスクを始めてるっていう!まぁまぁ理由を聞いてくださいよ……。私は今まで匂いや香りに無頓着で、夏になればある程度のデオドラント対策はするものの、香水をつけたりする習慣はほとんどなく、まず香水自体持ってませんでした。高校時代、彼氏にANASUIの香水をプレゼントしてもらったのが最初で最後だったかもしれない。何年前の話してんのか。

そしてここでMy little boxが出てくるんですけど、ときどきクロエやシャネルの香水が入ってたんですよね。それで、ある日仕事の時に香水つけてて、殺伐とした感情でデスクに向かってた時にふと香水が香った時に「あ、いい匂いってこんなにも心を安らげるものなんだな」と気付いて、香水について知見を広げてみようって思ったんです。

オードリーヘップバーンへの憧れがあるので、今はGIVENCHYのランテルディを使ってます。わたあめに似てるような甘い匂いで、気に入ってます。香水の付け方は様々な方法があると思うんですけど、私は小さく切ったコットンにしみこませて、それを服の下に仕込んでます。以前TBSラジオの「生活は踊る」の中で紹介されていて(暮らしの手帖の記事紹介だったかもしれない)、服の下であれば匂いすぎないなぁと思って真似しています。

 

 

PINKOI

jp.pinkoi.com

存在自体は知っていたけど、今まで使ったことのなかったPINKOI。私は1日に水を2ℓ飲むことを目標にしているのですが、その水を持ち歩くのにいつもペットボトルを使っていました。しかし、ペットボトルだとどんどん家の中に溜まっていって処分が追い付かない……。それになんだかペットボトルっておしゃれじゃない。だからと言って家にある保温性の高いボトルは容量が少ない。何かオシャレな入れ物ないかな~?と探し回った末に見つけたのがこちらのボトルでした。

jp.pinkoi.com

ガラス製なのでちょっと持ち歩くには重いのが難点ですが、職場に持っていくのには気にならなかったのでこちらを購入しました。持ち運ぶのもオシャレなので持ってるだけで気分が上がる。やっぱり生活用品はできるだけこだわったものを使った方が人生は潤う。

上記の商品を買う為に、初めてショップと英語でやりとりをしたんですけど、基礎中の基礎の英語力しかない私にとっては先方から送られてくる文章を解読するのも精一杯で……。しかもこちらから送る文章を組み立ててはみるものの、相手に伝わっているのかどうかすら怪しい。不安になりながらも「この英語で伝わる…?」とか友人に聞くのも憚られて、どうにか自力でやりとりして、無事に商品が手元に届きました……。外国語は出来た方がいいなって心から思った瞬間でした……。

jp.pinkoi.com

pidanのネコのおもちゃたちも買ったんですが、シンプルなデザインに大満足しました。シンプルなお部屋の人でも景観を崩さないオシャレなおもちゃたちって感じで、また買いたいなって思ってます。羽のおもちゃはうちのネコも大興奮してた!

 

PRODUCE 101シリーズ

始めたことじゃないやん引き続きのやつやん、って話だけど書いておこうね。S2からプデュシリーズは完走していたのと、友達と閉鎖的なSNS上で練習生の話をするのが楽しかったのもあって、今年のPRODUCE X 101もPRODUCE 101 JAPANも完走しました。どちらも友人を巻き込んで視聴したんですけど、おかげさまですごく楽しかった。かつてS2の時にやってた飲み会大喜利も同じように開催して(夢女か)楽しかったし、文章力も上がった気がします、あくまで気がするだけだけど。文章を書くことに対する躊躇が減ったかも。

プエクも日プも、結果としては苦い思いを抱えることになってしまい、デビュー組を手放しで応援することはなかなかに難しい状況ではあります。でも、デビュー組も脱落してしまった練習生の中にも、私が惹かれる練習生たちが多数いたこと、そして彼らに出会えてよかったと思ってます。プエク視聴直後は日プになんかハマるわけないって思ってたのに、ずぶずぶにハマってしまってブロマイド()もコンビニで印刷しましたよ……5000円ぐらい使ったと思う……。いざ国プになると、感情的になってしまうものなんだなって、良い勉強になりました。

世間が盛り上がっていることで興味があることは、リアルタイムで一緒に楽しんだほうがいいと改めて思いましたし、私はアイドルグループは基本箱推しタイプなんだなって自覚した今季でした。ありがとうございました。

 

誘いはできるだけ断らない(ただしサシの場合は例外)

基本的にひきこもり体質なので、遊びの誘いやイベントへの誘いは断らないようにして休日には外出するようにしてました。出かける前日までは怠いな……と思ってても、いざ行ってみたら楽しいことの方が多いなって思えるようになったので良かった。好きな人とはサシでも会うけど、まだ相手のことがそこまでわかんない時は会うの控えるようにしてる。そんなことしてる年齢?って言われそうだけど、まぁええやんけ!ええってことにしてくれ!!!

 

♢来年やりたいこと

バレットジャーナル

毎年手帳を購入して初めは意気込むものの、なかなか年の最後まで使い続けることができないのが長年ネックでした。ここ数年はEDiTのポールアンドジョーの手帳(1日1ページのやつ)を使っていたのですが、なかなか使いこなせないというか日記帳規模の手帳なのに私の毎日にそんな書くべき事象が起きない、ということもあって、空白のページばかりが溜まっていくという体たらく。なんでそんな手帳勝ってたんやお前って話なんすけどね。毎日振り返り日記を書くのが夢やったんや……。

とあるブログでバレットジャーナルが紹介されていて「何これ!楽しそう!」と速攻で引っかかってしまい、バレットジャーナル用のノートを購入。自分でページを割り振ることもできて、なかなかに自由度の高い手帳。既存のスタイルに合わせる必要がないので、自分勝手に書き込めるのが完璧主義のきらいがあるくせに予定をすぐ狂わせる私にピッタリだなと思い、始めてみることにしました。

初めから真っ白いノートと対峙して記入していくのはあまりにも自由度が高すぎて挫折するのが目に見えていたので、今回はクオバディスのライフジャーナルインフィニットを購入しました。

ある程度線が引かれていて説明もあるので、右も左も分からないバレットジャーナル初心者の私には優しい作りになってるのかなと思います。私は自分の字がかわいいとか思えず、スケジュール帳をデコるのも書き込むのもへたくそで、だからこそ書き込んで景観崩したくない、って思うよくわかんないタイプなんですけど、来年はそんなこと考えずになんでもかんでも書き込んでしまう人間になりたいと思います。書き出すことで生活の精度上げていきたい。

 

姿勢改善

今週一でダンス習ってるんですけど(習い始めて2年)、もう少し運動したいなって思います。自分の体形嫌いではないけど、一度で良いから細い足でスキニーを履きこなしてみたい!!!姿勢が悪いせいで前腿がはっていたりむくみなどでふくらはぎがガチガチになっているのも分かっているので、あとはそれを改善する為に毎日自分がストレッチやトレーニングをやればいいということはわかっている。だが、それを続ける根気というものが私には備わっていない。

毎日コツコツ続けられる人間になりたいです(目標変わった????)。

 

シンプルな生活

ここ数年ずーっと部屋の掃除しなきゃ断捨離しなきゃって思い続けてるから、それを2020年にギリギリ満足できるレベルで達成したい。完璧にするつもりはないから、部屋のものを減らしてって部屋を見渡した時に脳内に入ってくる情報が少ない部屋にしたいです。自分を大切にする基盤を作るような気持ちで、毎日コツコツ掃除や断捨離していけたらいいなと思ってます。ちなみに大掃除とかいうやつは全然できてません☆

 

♢まとめ 

毎年年末には「今年よく聞いた音楽」とか「今年行った現場」とかでまとめてたんですけど、最近は音楽よりもラジオを聴いてることが多かったり現場になかなか行かずオタクの割に生活メインで生きていたので今年は趣向を変えて今年1年のことをまとめてみました。現場ではないですけど、CHAIの他にはFIVE NEW OLDを見に行きました。最高に楽しかった……来年は今年よりもライブ行けたらいいな。

2019年の上半期は突然身体中に湿疹が出たり、GW終わりに突然高熱が出てそこから毎年恒例になりつつある咳喘息になったり、健康診断で引っかかったりして、体調を崩すのと一緒にメンタル面も崩したりして、割と混迷を極めてました。けど、下半期はプデュにハマってオタク的に絶好調だったこともあって、体調もメンタルも安定してたような気もします。勘違いかもしれないけど。

熱しやすく冷めやすいので、来年の今頃は何を語っているのか見当もつかないけれど、来年も自分の気持ちが向くままにオタクをやっていけたらいいなぁと思います。できないなんて思わずに、取り敢えずやりたいことはやっていく!

 

それでは皆さん良いお年を。